TOP山口・防府保健医療圏阿知須共立病院
山口・防府保健医療圏
山口市135床
阿知須共立病院
総合評価★★★★★4.20
口コミ 1件
カエル さん/見学に参加
★★★★★4.20
2025.03訪問
実習や研修をしての感想、
おすすめポイントなど
阿知須地域の急性期疾患と慢性期疾患のどちらも対応する病院で、阿知須住民が、先ずは受診してみよう思う病院のようです。阿知須地域の患者さんのニーズにはなるべく応えるといった病院全体の雰囲気があり、どの先生…
もっと見る
あなたが感じた総合診療の
診療の特徴とは何ですか
地域のニーズに応える医僚
医療機関名 | 阿知須共立病院 |
---|---|
所在地 | 山口市阿知須4841-1 |
連絡先 | 0836-65-1630 |
開設年 | 昭和33年(1958年) |
研修科目・領域 | 地域医療(内科/外科/整形/透析/訪問診療/予防医療等幅広い研修が可能です。) |
病床数 | 一般急性期病棟45床、地域包括ケア病棟45床、医療療養病棟(在宅復帰機能強化加算取得)45床、合計135床 |
- 訪問診療
- 救急医療
- 高齢者医療
- 地域連携
当院の特徴は以下の通りです。地域の中小ケアミックス病院ですが、各機能共に真摯に取り組み、幅広く体験して頂くことが可能です。■当院は創業以来半世紀を超える永い年月、地域の皆様に支えられ地域医療に邁進して参りました。2015年2月、地域医療の拠点として新病院をオープン致しました。当院理念「地域の安心支援拠点」に向け新たな一歩を踏み出しました。■地域の皆様のご要望を受け、医療・予防・ケアの各領域に多くのサービスメニューを持っており、患者様にシームレスなサービスを提供しています。(病院の他、老健、訪問看護、居宅事業所、保育所等を有し、関連法人にて特養、GH、有料老人ホーム、デイケア等を提供。)■プライマリーケアから急性期、回復期そしてターミナルに至るまで、守備範囲は多岐にわたっています。(救急車受入件数約450台、内視鏡件数約4,200件、手術件数約350件、1日当たり外来患者数約190人、透析患者数約60人等々)■医療の質を高めるため新しい取り組みに積極的にチャレンジすると共に、医師を初め職員の働く環境整備に積極的に取り組んでいます。*日本医療機能評価機構から2023年5回目の認定取得、人間ドック健診施設機能評価も2024年3回目の認定取得、2024年「子育てサポート企業(くるみん)」5回目の認定取得、2021年には「女性活躍推進法認定事業主(えるぼし)」取得等々
同じエリアの登録医療機関
-
防府市大字大崎504床
山口県立総合医療センター
★★★★★4.80
離島医療へき地医療救急医療高齢者医療地域連携