TOP柳井保健医療圏医療法人 光輝会 平生クリニックセンター
柳井保健医療圏
山口県熊毛郡平生町クリニック
医療法人 光輝会 平生クリニックセンター
総合評価★★★★★5.00
口コミ 1件
m さん/実習に参加
★★★★★5.00
2025.02訪問
実習や研修をしての感想、
おすすめポイントなど
複数の診療科をもつクリニックに加え、訪問看護ステーションや地域包括支援センターも併設されているため、さまざまな視点から地域包括ケアシステムを学ぶことができました。訪問診療や訪問看護に興味がある方におすすめです。
あなたが感じた総合診療の
診療の特徴とは何ですか
患者さんのニーズに合わせた診療を提供できること。
医療機関名 | 医療法人 光輝会 平生クリニックセンター |
---|---|
所在地 | 山口県熊毛郡平生町平生町字角浜569-12 |
連絡先 | 0820-56-2000 |
開設年 | 1989 |
研修科目・領域 | 総合診療/訪問診療 |
病床数 | 外科、整形外科、耳鼻科、眼科、泌尿器科もあります。 CT/MRIもあり |
地域包括ケアの最前線を、平生クリニックセンターで体験しませんか?かつて有床診療所として地域医療を支えてきた平生クリニックセンターは現在、地域包括支援センター、訪問看護ステーション、居宅介護支援事業所を併設した「在宅支援センター」として地域支援の中心的な役割を果たしています。当センターでは、訪問看護ステーションや地域包括支援センターでの実習を通じ、多職種連携・協働の現場を直接体験できます。さらに外来診療では整形外科、眼科、耳鼻科、泌尿器科、外科、脳神経外科など多様な専門科を有し、CTやMRIなどの高度医療機器を備えているため、診断精度が高く、総合診療との融合により質の高い医療を提供しています。平生クリニックセンターでの実習を通じて、地域包括ケアシステムへの理解をより深め、地域に根ざしたチームの一員として、医療・介護サービスが一体となり地域住民の生活を支える現場を実感してください。地域医療・介護の未来を担うあなたをお待ちしています。