総診ログ 山口

TOP柳井保健医療圏周防大島町立東和病院

柳井保健医療圏

周防大島町99床

周防大島町立東和病院

総合評価★★★★4.00

口コミ 1件

口コミ葉っぱ
瀬戸内のハワイ さん/見学に参加

★★★★4.00

2025.03訪問

実習や研修をしての感想、
おすすめポイントなど

周防大島東部の医僚を支えている病院です。院内はとても明るい雰囲気があり、総合診療医は自治医科大学出身の先生が赴任されています。慢性期の患者さんを対応する機会が多いようで、複数の健康問題を抱える高齢者の…

もっと見る


あなたが感じた総合診療の
診療の特徴とは何ですか

内科疾患だけではなく、精神疾患、皮膚疾患なども地域のニーズに応じて幅広い診療を行う医師が総合診療医だと思います。断らない医師も地域には必要だと感じました。

医療機関名 周防大島町立東和病院
所在地 山口県大島郡周防大島町大字西方571番地1
連絡先 0820-78-0310
開設年 平成16年
研修科目・領域 総合内科
病床数 許可病床数99床(39床休床中):療養病床37床、地域包括ケア病床23床
  • へき地医療
  • 訪問診療
  • 救急医療
  • 高齢者医療
  • 地域連携

当院は山口県の東南部、周防大島の東部に位置し、島は瀬戸内海で3番目に大きく全長1,040mの大島大橋で柳井市大畠地区と結ばれております。 島は温暖な気候と紺碧の海に囲まれ瀬戸内海国立公園に指定され、当院より車で5分の所には、瀬戸内海でも屈指の海水浴場である片添ヶ浜があります。 総病床数は、一般39床(令和6年4月現在一般病床休床中)と療養60床(地域包括ケア病床23床、療養病床37床)の99床です。1日平均入院患者数49.0人、1日平均外来患者数74.7人です(令和5年4月~令和6年3月末累計)主要な設備及び機器としては、2手術室(クラス1,000・10,000)の、マルチCT、MRI等であります。高齢化率約54.1%(令和2年9月末現在)と老人の多い周防大島の郡民が少しでも安心して暮らしていただけるよう、職員一丸となって住民の医療確保に努力している次第であります。

口コミを投稿する

同じエリアの登録医療機関

  • 柳井市328床

    山口県厚生農業協同組合連合会周東総合病院

    ★★★★★0.00

    離島医療へき地医療救急医療高齢者医療地域連携

    詳しく見る

  • 山口県熊毛郡平生町212床

    医療法人 光輝会 光輝病院

    ★★★★4.87

    離島医療へき地医療高齢者医療緩和ケア地域連携

    詳しく見る

  • 山口県熊毛郡平生町クリニック

    医療法人 光輝会 平生クリニックセンター

    ★★★★★5.00

    詳しく見る

  • 周防大島町99床

    周防大島町立大島病院

    ★★★★4.00

    へき地医療訪問診療救急医療高齢者医療地域連携

    詳しく見る

あなたも山口県で
総診しませんか?

イメージ 01